vapor max 97 のデザインが個人的にツボ。
97のアッパーとvaporの融合が未来感がある。
フライニットもすっきりしていてかっこいいけど、履き心地とニットならウルトラブーストでいいかなってなる。
フライニットが出てから気にはなっていたものの、まあまあ高いし履き心地×ニットはウルトラブーストで満足していたのでさほど購買意欲は起きませんでした。
95もvapor化していますがそもそも95が好みじゃないので…(95ってダサくね?←95が大好きな人は見ないで!)
vapor max 97がとにかくかわいい
かわいいかわいいって言っても、特にかわいいと思うのはこのカラーリング。
すごい新幹線っぽい。
紫と白の組み合わせが最高。
これを履くときは全身黒にして、全力で目立たせにいきたいです。
97といえばundefeatedコラボで人気急上昇しましたよね。
確かにかっこいいとは思いますが、どうしてもクリスマスを連想してしまって…笑
宇宙船みたいでダサいなんてばかにされてる97。
95のほうがかっこいい!と言っている人の方が多数なのが個人的な印象です。
未来的なデザインに時代が追いついていないだけさ。
みんな95年に取り残されているんだ。
個人的に感じたメリット
フライニットは文字通りニットで、通気性が抜群である代償に
・冬は寒い
・雨が降ったら秒で染みる
この2点がどうしても見逃せない。
アッパーが97なのでこれらを心配する必要がないです。
雨の日は大事なスニーカーを履きたくはないですが、弱点はつぶせています。
履き心地、サイズ感
NIKEらしく、幅が狭いと感じる。
普段26.5な私は27にしました。
履き心地は、底はvapor、包まれてる感じは97。そりゃ当たり前か。
やっぱりvaporのソールがめちゃくちゃ気持ちいい。
歩いているときは空気を踏みつけているような感触。
あとソールが地面に張り付くような感じがする。不思議。
意外と固いかな。たちっぱで目を瞑ると自分の履いている靴がvaporソールなのかはわからない。
歩いてこそのvaporということだと思う。
スニーカーだもんね。
ソールの耐久度
ソールがすぐにダメになるようにしか見えなくて、だいぶ悩みました。
素材がすぐにダメになりそうじゃないですか??
すぐ穴あいてパンクしないかなって笑
削れるスピード早そうだし。
そんなことはありませんでした。
結構荒れた道を歩いたりもしましたが全然へっちゃらでした。
ガラスの破片とかも踏みましたがパンクもしません(当然)
まだ2ヶ月程度なので、今後も様子を見ていきたいところです。
最後に
新幹線かっこいいでしょ!!!!
シンカリオンとか人気でかっこいいじゃん!!時代は新幹線!!!!
我少年の心忘れない!!!!
秒で完売、プレ値がつくようだと人とかぶりやすくなるので、まあいい。
好きなインディースが売れてほしいけど、売れてほしくない自分がいる。そんな気持ち。
とにかくカラーがかわいくて冬に生えそうなので、冬こいつをインスタにバシバシ登場させたい。
|
コメントを残す