【レビュー】口コミは嘘?マニフィークトライアルキット試してみた感想!

今回レビューするのはマニフィークの洗顔、化粧水、乳液。
Amazonで爆売れしており、レビューがまあまあ良くて安かったので試してみました。

洗顔化粧水乳液セットでなんと1300円。分量としては1~2ヶ月分といったところでしょうか。
それでは早速レビューを紹介したいと思います。

使ってみた感想

全体の評価

普通です。

洗顔

しっかり泡立ちます。
密度は悪くはないけどもっちりふわふわ!とまではいかないです。
お風呂上がりのツッパリ感はなし。

化粧水

エタノールが入っているのでヒゲ剃りのあとに使うとヒリヒリするかも。
特に可もなく不可もなくって印象でした。
トライアルセットの容器が若干使いづらいです。ボトル持ってる人は入れ替えたほうがベター。

乳液

個人的にセットの中で一番のあたり。香りがドストライク。
フローラルウッディの香りが好きならハマるはず。

匂いが合わなければうーん…って感じですね。
ちょっとべっとりしてるかも。サラサラ系ではないので、少量を心がけると◎。ma

全体の感想

乳液の香りがタイプでした。
それぞれお安い割にはいい性能だと思います。トータルで1320円と破格。
しかしスキンケアにお金をかけてきた人が使うと残念に思ってしまうでしょう。

使い切るまで肌の調子がよくなった!とはならなかったです。
今まで使っていたスキンケアアイテムが肌に合っていた感じがしたのでそちらにすぐ戻しました。

口コミの紹介

待ちに待ったコーセーさん初のメンズスキンケアです。早速トライアルセットを予約して試してみましたところ、これはもうメンズスキンケアの域を超えています!

アイテムごとにレビューすると、◼️化粧水…かなり保湿力強め。メンズの化粧水だとサラッとしてるテクスチャーが多かったので、これくらい保湿してくれるとありがたいです。

◼️乳液…化粧水だけで充分だなと思いましたが、やっぱり乳液は大事です。しっかり閉じ込めてくれます。香りもスッキリしていて好みでした。

◼️洗顔…洗い上がりめちゃくちゃ良いです。泡立ちもよいですが、ネット併用がおすすめかと思います。

以上、駆け足でレビューしてみましたが、全体的にコーセーさんの本気が伝わるラインナップでした。パックやオールインワンもあるらしいので試してみたいです。

敏感乾燥肌でトライアルセットを購入。洗顔フォーム
→洗浄力が強過ぎて肌がツッパリ乾燥する。保湿習慣がない人には厳しそう。
化粧水
→刺激が強過ぎる。付けた瞬間しみるような刺激有。
エタノール高配合なので敏感肌の人は避けた方が良さそう。
乳液
→このセットで唯一まともだったが特筆すべき点はなし。全体的に良い印象は皆無。
敏感肌の人の選択肢にはまずならない。
初めての方が有名メーカーで揃えてみるか程度の商品だと思う。
辛口コメントを見て天邪鬼な人がいるのかなと思っていたが、
使用後はその方に完全に同意している。

出典:Amazon

敏感肌の人には刺激が強いとのレビューが多かったです。
特にこだわりのない人からは良い評価が多かったの印象。

洗顔は私はつっぱることはなかったけど、つっぱってしまうという感想も見かけました。

誇大広告な嘘っぱち口コミはないといって良いでしょう。

成分の紹介

化粧水

・マコンブエキス
読んで名の通り昆布のエキス。保湿機能、保水機能に優れています。

乳液

・ホホバ種子油
古くから火傷や湿疹に使われてきたとされています。
肌の保湿に役立ちます。

 

こんな人におすすめ

スキンケア入門

スキンケアをしてみたいけど何から始めて、何を買えばいいかわからない!そんなあなた。
まずは安めなセットを買ってスキンケアの習慣を身につけることから始めてみましょう。
スキンケア初心者、最初はあんまりお金をかけずに始めてみたいという人におすすめ。

旅行に行く人

トライアルセットは量が少なめ。特に化粧水乳液は持ち運びに便利です。
スキンケアを置いていない旅館もあったりするのでおすすめ。
お値段も安いので万が一なくしてもショックが小さくすみます。

管理人のおすすめスキンケア

私が一番気に入ってるのはバルクオム 。
洗顔は特に圧倒的であれ以上にもっちり濃密な泡は見たことないです。

広告を乱発したりしてるせいでなんだかうさんくさいですよね。
バルクオムってあやしいよねっていう記事を書きました。

いい商品なのにもったいないな〜と思うのでこちらで紹介させていただきました。
怪しいと思われてあんまり広まって欲しくないというファン的気持ちもあります笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA