今回は現役大学生である私がadidasの中からおすすめのスニーカーを厳選いたしました。
私個人の独断と偏見ではありますが、シーンを選ばない定番から、ゴツメのかっこいいもの、履き心地に特化したものまで幅広く揃えたつもりです。
ぜひ参考にしてください。
※kanye westによるyeezyは外しました。手に入りづらいし高いので…
おすすめのスニーカー
stan smith
もう知らない人はいないんじゃないか。
「世界でもっとも売れたスニーカー」という伝説的な肩書きを持つ。
そのシンプルで綺麗なデザインは男女共に愛され、今でも街で履いている人をめちゃくちゃ見かけます。
他の人と被ることに抵抗がある人にはまったくおすすめできないほど普及してます。
しかしながらそれほど普及しているということは、間違いないアイテム。
1つは必ず持っておきたいですね。
コーディネートに困ったらとりあえずスタンスミスを履けばなんとかなります。
ultra boost
最高の履き心地といったらこれ。
adidasが生み出したboost素材がまるで雲の上を歩いているかの履き心地を作り出しています。
一度履いてみてください。
他のスニーカーには戻れなくなります。
boost技術の登場にはあのNIKEさんも焦り出したとか。
詳しくはこちらの記事で紹介しているのでぜひ見てみてください。
crazy BYW
ここで変化球。
見た目のインパクト大のバッシュデザイン。
ソールにboost素材が使われているので、履き心地もいい。
ultraとはまた違った履き心地で、安定感が抜群です。
とにかくデザインがかっこいい。
男の子なら黙って履こう!
NMD
ソールのデザインが特徴的なMND。
アッパーは様々なデザインを展開させており、今では定番になりつつあります。
こちらもboostを使用しているので履き心地はもちろん良い。
NMDは全世界に打ち出したadidasの自信作なので、買って間違いないアイテムです。
黒を基調としたモデルはモードと合わせやすく、履き心地もよく快適。
ちなみに読みはエヌエムディーです。
POD-S3
PODシステム搭載のハイテクスニーカー。
ヒールはboost、前足部にはEVA、そして中間にTPUを用いたスーパーハイブリッドスニーカー。
三種のソールが織りなす履き心地は独特かつ快適。
デザイン性も高く、履き心地もいい、その上値段も1.5万ほどでリーズナブル。
ultra boostとか2万超えますからね。
作りがタイトめなので、0.5ほどアップさせて購入するのがよいでしょう。
まとめ
だいたいどれも履き心地がいいとか言ってばかりで終わってしまいました。
boost素材が売れっ子であり、adidasのメインウエポンなので仕方がないことではあります。(NIKEのエアーしかり)
しかしながらどれも履き心地は良くも異なるもので、どれも一度店頭で試しばきしてほしいです。
正直stan smithはそこまで快適じゃないです。
(stan smithもboost版が出ていて、それはまあまあ履き心地がいいです。)
いろいろ試して、快適なスニーカーライフを送ってください!
コメントを残す