すっかり人気ブランドとして定着したoff-white。
でも新品だと高いからオークションとかで安く買いたいですよね。
フリマアプリとかオークションでちょっとでも安く買いたいけど、偽物かどうか知りたい!
そんなあなたに、今回はOFF-WHITE(オフホワイト)の真偽の見分け方についてまとめたいと思います。
目次
価格を確認
まず、オフホワイトの定価はtシャツであれば4万弱とまあ高いハイブランドとなっています。
新品で2万以下など安ければ本物ではない可能性が高いです。
相場より安ければ、手を出さないほうが良いでしょう。
MADE IN CHINAは論外です。
見落としがちですが、OFF-VVHITEのとさりげないものもあります。
イーストランドタグって何?
オフホワイトはイタリアのブランドです。
日本にはイーストランドという会社を通して輸入されます。
いわゆる国内正規品には、イーストランドタグが付属しています。
オフホワイトには上からストライプ柄の斜線タグ、洗濯タグ、生産国タグの順番に三枚のタグが付属しています。この順番でなければ偽物です。また斜線タグの斜線の部分に刺繍が入ってしまっているものは怪しいです。
made in ueの頃は、このMADE IN UEの文字の上に、イーストランドと書かれたテープが張ってあります。
ただ、これは洗濯などで簡単にとれてしまいます。
MADE IN PORTUGAL の場合、その下にもう一つ、イーストランドと書かれたタグがついています。
しかしイーストランドがないからといって偽物という訳ではありません。
オフホワイトの正規品は世界中で販売されていますが、イーストランドタグがついているのは日本だけです。
日本には海外輸入サイトから仕入れた海外正規品も多く出回っています。
じゃあ、イーストランドタグがなかったらどこを見れば良いのでしょうか?
注意
イーストランドタグがあるから正規品だ!と思考停止してはいけません。
なんとイーストランドタグが付いているフェイクも存在します。
私が見たことあるものは、首のタグ、腰のタグは正規品のそれで、イーストランドタグもついていましたが、
正面のプリントが正規品より発色がよかったです。
首タグの糸を確認しよう
オフホワイトは首元のタグのデザインがよく変わります。
偽物に多いのが、黒い糸で服に縫い付けられています。
本物は、首タグに近い、または同色の糸で服に縫い付けられています。
パーカーはフード紐の先端に注目
ギャラクシーやモナリザ、チャンピオンコラボなどのパーカーのフードの紐の先端は金属になっており、金属にはoff-whiteの刻印があります。
この刻印なければ偽物!という見分け方をしている方を見かけましたが、フードの先端が刻印つきの金属になったのは17ssからです。
それ以前のモデルはこの判別方法では見分けられません。
15年のマーブルパーカーも金属ですが、刻印はありません。
また刻印のある偽物も見たことがあります。
判別方法の1つとしては役にたつかもしれませんが、これだけひとつを信じるのは危険です。
サイズを確認しよう
ストリートブランドとして名高いオフホワイトですが、めちゃめちゃでかいです。
オーバーサイズが流行っていますが、かなりオーバーです。
例えばtシャツだと、着丈(背中の縦の長さ)はMサイズで74cmぐらいあります。普段着ているサイズがMだから、みたいな感覚で買うと超だぼだぼです。まあそこがかっこいいんですけどね。
偽物に多いのが、サイズ感が超オーバーサイズになっていないという点。
M,Lサイズでぴったりでした!と書いてあったら疑ったほうがいいです。
※最近はタイトなシルエット、ショート丈のデザインも多数出ています。
16年のものはかなりオーバーですが、18年は着丈がめっちゃ短い場合もあるので、サイズを目安にする場合は注意が必要です。
生産国を確認しよう
オフホワイトは基本、MADE IN UEです。途中からだいたいMADE IN PORTUGALです。キャップやベルトはITALYが多いですね。ルーマニアも稀にあるようです。
注意するべきは、Tシャツ、パーカーでMADE IN ITALYはありません。パーカーやTシャツでITALYは偽物です。
チェックシャツは ITALYです。
ここで上級者向け。16モデルのPORTUGALのRに注目してください。正規品はRの右下が丸みを帯びていますが、直線の場合偽物です。
本物と見比べよう
過去のモデルでも、公式ショップ、END、FAREETCH、で本物を見る事ができます。
かなり似ていても、ちょっとでも公式の画像と違えば、それは偽物です。上記を満たしていて、本物かと思いきやちょっとしたところがちょっと違うスーパーコピーもあるので要注意です。
偽物の特徴として、本物より発色がいいです。例えばTシャツやパーカーなどフロントに特徴的なプリントがありますよね。あのプリントを本物と見比べると判断がつくことがあります。
バックプリントにWHITEがあるモデルは簡単に見分けられます。
下が本物。
Wの上の間隔が全然違いますよね。
私がよく使うショップ
ヤフオクならリンカン、ブリング渋谷がおすすめ。
中古にしてはちょっと高いですが、確実に正規品が買えます。
新品で買うならEND、FAREETCH、SSENSEがおすすめ。
品数も多いし、セールでかなり安く買えるのでのぞいてみては。
Amazonに置いてあるのは正規品?
アマゾンにおいてあるのは値段で判断できます。
アマゾンにおいてある正規品ものは基本的に定価か定価以上です
並行輸入で以上に安かったら怪しいので手を出さない方が無難です。
平行輸入品だからといって全てが偽物かというとそうではありません。
価格がそれなりの値段をしていれば正規の可能性があります。
販売元を見ればなんとなくわかると思います。
アマゾンにもたまに掘り出しものが埋まっているので見てみるとレアものが安く手に入るかもしれません。
新作だからといってフェイクが出回っていないという人をたまに見かけますが、フェイクは新作発売前から出回り始めます。注意しましょう。
本物の画像を使って、購入したら写真と違うなんてザラです。
値段を判断材料とするのが有効です。
こういうもはやコピー以前のものを街で見かけるとビビります。
つい最近池袋にいて声が出そうになりました。
楽天が穴場!
楽天では偽物、フェイクを見かけたことがないので安心して買い物ができます。
ものによってはフリマアプリよりかなり安く手にできるかも。
|
こまめにのぞいてみるといいでしょう。
赤タグの外し方
マイナスドライバーを用意して、赤タグが結ばれているところの、ギザギザの部分にマイナスドライバーをつっこんでひっぱると取れます。
Youtubeで動画が挙げられていますので、そちらでもご覧ください。
最後に
本物をしっかりと見ていれば上記のことを気にせずに偽物を見たらすぐわかるようになります。
私は最初上記のことを試験のようにチェックして、全てクリアしたものを買っていましたが、今ではフリマアプリを見ていたらすぐに本物か偽物か判断がつくようになりました。
本当に注意していただきたいのは、本物の画像を使って、いざ買ったら偽物が送られてくる、というパターンです。
フリマアプリでそのようなことをする人の評価欄は悪いので、評価が悪い人からは買わないようにしましょう。
あとは、本当に現物かどうか確かめることもできます。紙に○○と書いてこの角度で写真お願いします!など確認できれば大体は安全です。この要求に応じてくれなかったり、頼んだ写真と想像していたものが違う場合は怪しいです。
不安が多いフリマアプリですが、見分ける力があれば、もう手に入らないモデルが手に入ったり、定価より安く買えることもあるので、ぜひ積極的に使っていきましょう。
他にも偽物と本物の見分け方があったり、質問あれば気軽にコメントお願いします!
初めましてm(__)m
16ssのmadeinイタリアのチェックシャツというのは偽物でしょうか?
沢山フリマアプリに出ているのですがm(__)m
コメントありがとうございます。
チェックシャツはITALYですね。キャップもITALYです。
わざわざありがとうございますm(__)m(^^)
偽物が沢山で疑心暗鬼になってしまいます(^^;
しっかりとした知識があればすぐ見分けられるようになりますよ!
また何かありましたら気軽に質問どうぞ!
ご厚意ありがとうございます(>_<)
off-whiteからたどり着いたのですが他の記事も読ませていただきますね(^_^ゞ
こんばんは!
グレイト購入とのことでフリマで購入してイーストランドタグも付いていて上記の内容を全てクリアしているのですが斜線タグがズレていて上に斜線の余りみたいなものがあるのですがこれはどうなんですかね…
こんばんは、コメントありがとうございます。イーストランドタグが付いていて、記事内容のことがクリアできているのなら本物と考えていいと思います!
コメント失礼します。
質問なのですが、15awのジャスティンが着用していたカモフラジャケットの本物と偽物の違いがわかりますでしょうか?
教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
本物の首タグはベージュぽい色で、白い細文字で OFF-WHITEとあり、白い糸で服に縫い付けられています。
偽物はだいたい黒い糸になってますね。
生産国はmade in ue です。
コメント失礼します。フリマアプリで15ssのパーカーを買ったのですがoff white のパーカーは基本的薄いのでしょうか?
そうですね!基本薄いです。
こんにちは。
made inは各商品につき統一されていますか?
ヤフオクとメルカリで同じ商品なのに国が違ったので、どちらかが偽物ということだと思ったのですが、
両方とも正規ということはあり得るのでしょうか?
同じデザインで生産国が違うというのはありえないです。どちらかが偽物ということになります。
コメント失礼します。
腰タグの斜線のタグが、左上から右下にかけて伸びているものは偽物ですか?ちなみに15ss?のパーカーです。
15ssは左上から伸びているはずです。
コメント失礼します
何年のものかわからないですが
ジャケットで黄緑色のoff-whiteTMと書かれている首タグが黒く縫い付けられてたら偽物でしょうか?
画像見てほしいくらいです笑
首タグが黒い糸で縫い付けられてるのは基本的に偽物とみていいです。
コメント失礼します。
納品書がついてる商品なら大丈夫でしょうか?
納品書とラバータグがついていてイーストランドタグもついてるので。。。
納品書はコピーできるのであまり信用ならないです。
イーストランドタグはmade in のタグにテープで貼ってあるもの正規品とは断定できません。
メルカリで黒のミリタリージャケットを買おうと考えているのですが白の首タグを黒糸で縫いつけてあるので偽物になりますか?
首タグが白の場合OFF WHITEの文字の両サイドは白い糸で縫い付けられているはずです。
17の galaxy hoodedで、
タグの文字がよくみたらコットソになっているものは正規品でしょうか?
メイドはポルトガルであってて、
斜線タグ、首タグなどもかなり正規品な感じなのですが、そこだけ気になります。
ジーンズでmade in italyはありますか?
また、黒と白のロゴのタグは全商品一緒ですか??
あります。
後者の質問がどういう意味かわかりません。
galaxy ロンTのメイドインタグのポルトガルのR、右下の線が丸みの無い直線ですが全て偽物の認識で良いでしょうか?
最近フリマアプリ見てるとこのような物ばかりなので戸惑います。
17awから腰タグが一新しましたので、Rの右下は直線で大丈夫だと思います。
そうなんですね。ありがとうございます。因みに17AWからのパーカーは他の物も同じことが言えるのでしょうか?
オレンジと黒のchecker hoodieも同じでしょうか?
フリマにて14ssのカモフラジャケットを買おうと考えているのですが背中にビーズで13と書いてあるものは本物でしょうか?
それだけで判断はできかねます、、
初めまして。Sサイズで後ろプリントはXのパーカーなのですが肩幅44袖丈66着丈67で首タグはMAIN LABELのやつです。フリマでは3万で出品されてます。値段的には偽物の可能性は低いのですがまだ知識が足りないので情報は少ないですが見分けをお願いします!
もう少しデザインについて記述いただけないと判断ができません
最近メルカリでoff-whiteのリュック買ったのですがどうも偽物の感じがします、、、ちなみにアローの黒です。
偽物と思った理由はメイドイン UEだったからです。普通リュックはイタリーじゃないのでしょうか?
初期はUEだったと思います。UEからほとんどがイタリアかポルトガルになったのでアローでUEはちょっと怪しいかもしれませんが、アローは現物を見たことがないのでなんとも言えないです。
お役に立てず申し訳ありません。
返信ありがとうございます!
なるほど!
本物という可能性もあるのでしょうか?
タグやoff-whiteのリュック専用の袋もございました。
タグやリュック専用の袋はフェイクにも付いていますので、、
どうしても気になるようであれば一度鑑定に出されるといいでしょう。
通販にて18SSのtシャツを購入しました。temperatureです。洗濯タグの隣から薄緑の長い緑のタグは出て居ません。セレクトショップショーケース芦屋というところで購入しました。ここのものは信用しても大丈夫なのでしょうか。
ショーケース芦屋は信頼して大丈夫ですよ
コメント失礼します。メルカリでoff whiteのアノラックのパーカーがあるのですが、見分け方を教えていただけますか?またxsだと170の細身では小さいでしょうか?よろしくお願いします。
返答ありがとうございます!
なるほど!でしたら本物でもあるかもしれないと言うことでしょうか?
タグもリュック専用の袋もございました!
サイズがオーバーではないのですが
他は項目はクリアしてる場合は偽物ですか?
シーズンによってそこまでオーバーではないものもあるので、、
実際にどんなものかがわからないのでなんとも言えません。
off-whiteベルトを購入しようと思ってるんですが国内正規品と海外正規品の違いはなんでしょうか
海外正規品を買わない方がいいとかあるんですか。
イーストランド記載があるかないかです。
買わない方がいいとかはありません。国内でも海外でも正規品は正規品です。
質問失礼します
ジャスティンが着ていた15Waのカモフラモデルをフリマアプリで購入したのですが 質屋では査定が付きませんでした
首元のタグ ベージュで 同系色[白色]で両サイド縫い付けてあります
首下のタグの下に15年モデルに付いてる山の刻印の入ったタグもついてます
怪しいと思うのは3枚のタグの順番が違うことです
1番上にサイズ
2番目に生産国
3番目に斜め線のタグでした
しかし古着屋で全く同じ商品「タグの順番も同じ」89000円で売られてるのを見たことがあります、これって 古い年式はタグの順番が違うのでしょう
か? なぜ査定してもらえなかったのでしょうか?
15awのカモフラはそのタグの順番で大丈夫だと思います。
質屋で査定がつかなかった理由はわかりませんが、話を聞いている限りでは正規のものだと思います
15awのミリタリージャケットカモフラ迷彩柄について、再度投稿させていただきます。(念の為)
こちらの商品、洗濯タグなどにoff-whiteという文字が書かれてると思うのですがネット細い文字の筆記体(文字が斜めに)で書かれてるのと普通のを見かけます。
どちらの方が当時取り扱われてたものかご存知でしょうか。
また、山の刻印タグがないものはこの商品としては偽物に近いのでしょうか。
現在、RINKANというお店でXSの山の刻印タグがないのが売られてます。
もし、山の刻印タグがついてないものが偽物の場合は違法販売してることになりますよね。
素人で最近off-whiteというブランドを知ったばかりのわたしではとても判断つけられなく…。
良かったらお返事ください。
よろしくお願い致します!
15awのカモフラ(バックプリントが斜線)には山タグはないはずです。
洗濯タグのロゴは細文字です。
シーズンは忘れましたがバックプリントが13のもののタグは太文字だったきがします。
RINKANは販売価格は正直高めですがその分信頼性は絶対レベルで高いです。
山タグがある偽物もたくさんあるので山タグの有無は判断基準にはならないでしょう。
偽物の特徴としては、バックのWHITEのWの文字でだいたい判断ができます。
Wの上の間隔が広ければどんなにタグがしっかりしていてもフェイクです。
逆にWの上の間隔が狭ければ正規の確率が高いです。
お返事ありがとうございます!
昨日お問い合わせ欄からも送りましたが届いていらっしゃいますか。
一応そこにどんなものと比較してるのかなどのURL先を添付しましたが届いていらっしゃらないですか。
ロゴは細文字なんですね!
では、RINKANさんが今販売してる商品は怪しいってことになりますよね…。
それともどこかで再販したと聞いたのでそれで洗濯タグなどのロゴの字体が変わったのでしょうか。
お返事いただけると幸いです。
申し訳ありませんがURLは確認できませんでした。
古いモデルはサイズタグは太文字なのに生産国タグは細文字だったりと結構ガバガバです。
RINKANさんが扱っている商品が怪しいということは聞いたことがありません。
どうしても心配なら買うのを控えた方がよろしいかと思います。
お返事いただきありがとうございます。
お問い合わせメール自体は届いたというこでしょうか。
あとこちらのモデルは白い刺繍の裏にピンク?色が施されてると聞いたのですがそちらの有無に関してはどうでしょうか。
タグだけの判断大変迷惑、私はオフホフランスのアパレル企業勤め親戚いるので、頂いたオフホワイト本物の商品メルカリで売っていますが、偽物ものと言われ、やむ得ない返品してあげましたが、本物の品質もわからなくて、タグ自分持ってるの違うとか…
同じデザイン商品全世界レベル対応で、そのため作った工場も完成品の仕向地も違うので、タグ違う当たり前だよ、なのに、商品自体の品質判断する能力もないのに、勝手に偽物ですと言われムカつく、
メルカリmanさん
コメントに対して質問させていただきたいと思います。
タグが仕向地で違うのはイマイチ納得いかないのですが…どこまで違いがあるんですか?
全くもって字体もタグ自体の紙?も違うのか。
売ってる側自体例えばお店ですら偽物か本物かも分からないほどしっかりした模造品が出てる世の中、親戚か本物取り扱ってるって理由以外で本物だと言い張れる何かを持ち合わせてなかったのがその時は悪かったんじゃないでしょうか。
その当時日本で売られてるものであればそこまでタグの記載内容とか順番とか変わるものではないと思ってたのですがこのブランドに関しては結構ガラリと変わってしまうのでしょうか。
もしお返事いただけたら幸いです。
突然すみません。
オフホワイトファンで買った18ssのMONALISA HOODIEについてです。
前面のモナリザのプリントの上から、ポケットが縫い付けられていてプリントとポケットが重なっています。
なのでポケットの中を見るとプリントが見えます。
そういうものでしょうか❓
ちなみに紐の先の金属に刻印はあります。
イーストランドのタグはありません。
コメントありがとうございます!
そういうものだと思います。
オフホワイトファンで買ったなら安心していいと思いますよ。