MILKFED.ってどんなブランド?
MILKFED.は1995年に設立されたブランドで、”カリフォルニア・クール”をコンセプトにしたレディースブランドです。
ソフィア・コッポラが幼馴染のステファニーと立ち上げました。
X-GIRLを立ち上げたキム・ゴードンに大きく影響を受けており、ソフィアはX-GIRLのファッションショーにも出演していたようです。
ここ最近街中で見ることが一気に増え、勢いのあるブランドです。
最近ではniko and…とコラボしていました。
milkfedはミルクを与えられているという意味。
milk-fed infantで授乳児です。
シンプルで、手を出しやすい
シンプルでかわいらしいデザインは幅広い年齢の女性に支持を受けています。
この赤いボックスロゴが特徴的。
X-GIRLやsupre●meを彷彿とさせますね。
他にも様々なカラーリングが展開されていますが、やっぱりブラックが使いやすいですね。
シンプルなデザインに加え、手を出しやすい価格帯が人気の秘密ではないでしょうか。
上のリュックで1万、サコッシュで3~4千円です。
安っぽくなく、デザイン性にも優れています。
男でも使っていいの?
さてこの記事の本題ですが、MILKFED.を男が使っていいのか問題。
結論から言えば男が着てもいいと思います。
レディースブランドではありますが、ボックスロゴのシンプルなデザインがほとんど。
メンズが着ていても大半の人は気にならないと思います。
niko and…だってメンズラインがあるし、X-GIRLを着ているメンズも見かけます。
(まあなんであえてそれを選んだんだろうとは思ってしまいますが)
|
どうしても服がほしいときはサイズ感だけに気をつけましょう!
店頭で購入する場合は試着すればいいですが、ネットで購入する場合は”普段自分が着ている服”の採寸と、ネットに載っている採寸を絶対に見比べてください!
それでもやはりレディースブランドではあるので、Tシャツやパーカーなどを着ていたら、女子に”それってレディースじゃない?”と聞かれてしまうかもしれません。
どうしてもmilkfedが着たいんだ!という方は何も気にすることなく着ちゃいましょう。
周りがどう言おうと着たい服を着る。それがファッションというもの。
それ以外の方は…おすすめはできないので違う服を探した方がいいでしょう。
実際に女友達に聞いてみた
milkfed男子についてどう思うか、現役女子大生の友達何人かに聞いてみました。
・別になんとも思わない
・男子がmilkfed?うけるwwwww
・なんでmilkfedを選んだのかわからない。センス悪いのかなって思う
・いいよね。かわいいし。
とだいたいこんな感じでした。
ファッション好きな女子やこだわりがある人ほど、milkfed男子には抵抗があるようでした。
赤いボックスロゴが好きならがんばってsupremeを買いましょう。
入手先
公式の店舗案内はこちら
ネットで気軽に買うならamazonかzozotownでしょう。
zozotownでは半額になっているものもありました。
amazonはとにかくバッグの種類が幅広いです。
一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す