みなさんのLINEのアイコンはどんなアイコンにしていますか?
LINEをする上で、アイコンはかなり重要です。
トークルームに毎回現れ、あなたの化身であり、分身であります。
アイコンにはセンスが問われるので、アイコンを制すものはLINEを制するということ。
あなたはLINEのアイコン、こだわっていますか?
LINEのアイコンは下手をすれば陰でネタにされたり、バカにされてしまいます。
今すぐチェックしてみましょう!
女ウケするアイコン
自分の写真
モテる男は自分の写真を使っていることが多いです。
友達と一緒に写っている写真や、誰かに撮ってもらった写真など”自撮りではない写真であることが重要です。
自分の顔が写っているほうが親密度をあげやすいです。
動物の写真
犬や猫を飼っている人や、動物園で撮った写真などの、動物の写真。
これは攻守ともに万能であり、死角のないものとなっています。
”動物好きな男”はモテます。
動物を愛でる姿が想像できない人ほどギャップを生むことができるし、相手がそのアイコンにしている動物が好きだった場合そのことで盛り上がり、お互いの共通点を作り出すことができます。
好きな人の好きな動物をあらかじめリサーチしておき、設定しておくとチャンス到来。夢を掴め。
昔の自分の写真
自分の小さいころ、特に黄金期、全盛期の3~5歳にするとかわいらしさを演出することができます。
しかしながらあざとさが滲み出てしまうので、勘の鋭い女子からは”あいつはあざといやつだ”と思われかねないので注意が必要です。
自虐ネタ
自分のコンプレックスやバカにされていることをあえて武器にしていく作戦です。
鼻にんにくとディスられているのであれば、にんにくの画像をアイコンにするといった具合です。
先ほど動物をあげましたが、自分の顔に似ている動物をアイコンにするのはかなりおすすめ。
例えば馬顔だったら馬にして、どうして馬なの?って聞かれたら
「ほら、俺の顔って馬ににてるじゃん?」
ゴリラだったら「ほら、俺ってゴリラに似てるでしょ?」
と笑いを誘うことができます。
普段自虐をしそうにない人ほどギャップがあり、ウケます。
自虐で笑いを生み出せる人はモテます。
自らのコンプレックスを笑いに変える精神のタフさ、ユーモア、ギャップにより爆発的な好感度上昇を狙えます。
自虐ができない男はプライドが高く、陰でたたかれるハメになりますのでご注意を。
こちらこちらの記事でもこういったテクニックを公開しています。
初期設定
もう何もしない。シンプルイズベスト。男は中身で勝負だ。
画像なんてしらねぇ__
名前だけでわかるやろという無骨なスタイルは”男らしさ”をほとばしらせることが可能です。
悩んだらこれ。何もしない。
キモがられるアイコン
自撮り
SNOWにより第二次詐欺写メ大戦が勃発しています。
第一次詐欺写メ大戦は今でも現役とはいえSNOWよりも下火になってしまっている_そう、プリクラです。
SNOWにより自撮りブームに火がつき、今では老若男女自撮りに夢中になっています。
女子ならまだしもLINEのアイコンを自撮りにしているのは女子からだけでなく同性からも不評であり、陰でネタにされてもいたしかたない。
しかもキメ顔の自撮りなんてアイコンにした日には終わります。
自分をモデルかなんかと勘違いしちゃってるの?
自分が本当にイケメンでかっこいいとしてもナルシストは避けられがちなので、モテたければやめておきましょう。
アニメアイコン
ジブリといった名作であり誰もが知っている、海外にも”世界よ、これがアニメだ”と誇れるようなアニメの画像ならともかく、女子が知らないようなアニメは避けといたほうがいいでしょう。
世間のアニメアイコンに対する目は厳しいもので、Twitterでも”まーたアニメアイコンですか”などとバカにされている光景は見慣れたもの。
アニメアイコンをバカにすること自体のいいかわるいかは置いておいて、”モテる”ということに着眼点をおくならば、アニメアイコンは避けてゴリラにしておいた方がモテるでしょう。
プリクラ
男子でもプリクラは撮ったりするものですが、やはりプリクラというものは女子のために生まれ、女子のために作られたものなので、それをアイコンにするということはそれ相応の覚悟がなければいけません。
プリクラコーナーでは男子禁制のところもあるぐらいプリクラの男子に対する姿勢はかなり厳しいものです。
プリクラは彼女ができてから2人でいちゃつきながら楽しみましょう。
女子力の高さ
表参道のパンケーキやクリームブリュレなどのスイーツといった女子力が高そうなアイコンは総じて女子にウケが悪いです。
もし食べものにしたいなら、男らしさあふれる焼肉やハンバーガーにしましょう。
焼肉は男らしく、また母性をくすぐります。
めちゃくちゃおいしそうな焼肉や肉寿司の画像ならそれをきっかけにデートに行くこともできます。
最後に
アイコンだけでモテる、女の子に好かれるとまではいきません。
しかし会話のきっかけになったり、相手に自分のことを印象付けられるのでアイコン選びはかなり重要です。
マイナスイメージをもたれることだけは避けましょう。
LINEの記事をこちらにまとめたのでぜひのぞいてみてください。
LINEだけで女の子を落とすテクニックを載せています!
コメントを残す