柔軟剤を選ぼうと思ったけど、どれにしたらいいかわからない!
そんな方はランドリン一択。
最後までランドリンをおすすめする記事になっております。
目次
いい匂いする男性はモテる
いい匂いを振り撒けば、女性とすれ違ったとき、女性は振り返って思うことでしょう。
「あの人いい匂いする//」
また女友達からは「今日いい匂いするね」なんて褒められたり、自然と距離が近くても許さちゃいます。
いい匂いというのは最強です。
立っているだけで手塚ゾーンのごとく女性を惹きつける。もはやバイオ兵器。
いい匂いは男を強くし、相棒であり、恋人のような存在でもあります。
逆に臭いと終わります。
香水じゃだめなの?
女性ウケが難しい
いい匂いというと香水が思い浮かぶ人も少なくないでしょう。
しかしモテる、女性ウケを狙って香水を試すとなると難易度はかなり高いです。
香水は種類が豊富なだけでなく、香りの好みも人それぞれなので、モテるために一つを決めるのはかなり難しく、センスが要求されます。
さらに「香水をつけてる男はちょっとね、、」という香水男子を嫌がる女性が少なくないことも事実。(私調べ) ※
香水をつけていると言っただけで嫌がるなんて香水で何か嫌な思い出でもあるかと疑いたくなりますが、イメージというものなのでしょう。
※ソースは中〜大学生期間の女友達、彼女、Twitter、そして妹であります。
香水が好きじゃなければ避けるが無難
香水はつける量も加減を間違えると大惨事になってしまうので、香水を愛している、香水が趣味だ、俺はシャネル5番を纏って寝るんだという人以外はやめておいた方が無難です。
ちなみに私は甘いバニラの匂いが大好きなのですが、好みが別れるらしく「いい匂いする」という感想をもらう一方で、「くっさ」「女子かよ」というネガティブな意見をもらうこともちらほら。
私は自分の好きな香水をつけると気分が良かったりテンションが上がるのでつけていますが、女子ウケを狙うときは香水は避けます。
そこで柔軟剤の出番である
柔軟剤の何が素晴らしいかというと、洗濯をするだけで自動的に服からちょうどよい具合でいい匂いが発生するというところ。
香水のようにしゅしゅっと身につける必要など一切なく、洗濯して服を着ればもういい香りです。手間がかからずいい匂いがするなんてこんなに都合の良いことがあるのでしょうか。できるんです。柔軟剤ならね。
「柔軟剤のいい香りがする男」
ほら、これだけでもうモテる気がしてきますね。
柔軟剤は匂いだけじゃない
驚くべきことに、今まで散々匂いのことにしか触れてきませんでしたが、柔軟剤の字をよく見てください。
柔らかい
軟らかい
剤
どこにも匂いの要素が入っていません。
そう、柔軟剤はそもそも服を柔らかく、もふもふにしよう、というもの。
服の繊維をなめらかにし、手触りをよくしてくれるんですね。
匂いもよくしてくれて、服を綺麗に仕上げてくれる柔軟剤の能力は凄まじいものです。
結局何を選べばいいのか
薬局、スーパーなどで簡単に手に入る柔軟剤ですが、実際言ってみると棚には一面の柔軟剤。どれにすればいいのか頭を抱えてしまうことでしょう。棚では様々な企業による凌ぎを削った戦いが繰り広げられています。
とりあえず何個か手に取り、パッケージを見比べてもいまいちよくわからない。
自分は何を買ったらいいんだ、、そうだ、グーグルで検索してみよう。
「柔軟剤 おすすめ」
しかしその検索結果では
「おすすめ15選!!」「モテる柔軟剤9選!!」などせっかく検索したのにまたもや多い選択肢を見せつけられ、途方にくれ、しまいには帰ってしまうかもしれません。
これは去年の私です。
一人暮らしをはじめ、自分で自分の洗濯物を洗うべく、自分で柔軟剤を選ばなければならず、「母ちゃんなに使ってたっけ、、」と思うほどでした。
そのような男子をこの世からなくすべく、ここで私が賢者の石と言っても過言ではない男子におすすめの柔軟剤を紹介したいと思います。
こいつだ!
「ランドリン クラシックフローラル」
ちょっとお高めですが、この柔軟剤は他の柔軟剤と一線を画します。
強いポイント1
もはや香りが命となってきている柔軟剤ですが、この柔軟剤は「着る香水」というコンセプトのもと誕生した柔軟剤なので、香りの持続力がハンパない。他の柔軟剤が息切れを起こしている中、これを使えばいい香りを振りまき続けることができます。
強いポイント2
香りが男女を選ばずウケる。男子から香っても自然な香りです。
しかも時間がたつと香りが変化しますので、朝から夜まで1日デートの場合でも、さりげなくいい香りの演出が可能です。
強いポイント3
累計売り上げが2000万を超えているこのランドリン。
しかし柔軟剤に気を配る男性はそう多くないし、さらに気を配る人の中でもこれを選び取る男性は幻のポケモンの如くレア。
つまりこの香りを身に纏えば香りのブルーオーシャンへと突入できるというわけでございます。
強いポイント4
香りがかの有名な香水「クロエ」に似ています。
女子「いい匂いするね」と言われたら、
「柔軟剤変えたんだよね〜クロエの香りに似てるよね」
この一言で相手に”オレクロエ知ってるよ”を自然にアピールできてしまうということです。
強いポイント5
オーガニックなので肌にも優しく、お子様がいても安心、安全の品質。
強いポイント6
防菌 防臭
弱点
やはり香りに重点を置いているので、この香り苦手かも、、という人は残念ながら存在します。
もし好きな女の子が嫌だと言っていたら、そっとレノアに変えるといいでしょう。
最後に
これでもう柔軟剤に悩む必要はありません。快適な柔軟剤ライフをスタートさせましょう!
コメントを残す