【未経験必見】ITコンサルタントに必要なスキル7選

ITコンサルタントとは、企業や組織に対して情報技術(IT)を活用した効率化や改善の提案を行う仕事です。
ITコンサルタントとして働くには、ITに関する知識やスキルが必要とされますが、未経験からでも習得できるものが多くあります。

本記事では、未経験でも身につけやすいITコンサルタントに必要なスキル7選を紹介します。

プログラミングスキル

ITコンサルタントとして働くためには、プログラミングの基礎知識が必要不可欠です。
プログラミングの基礎を身につけ、問題解決やシステム設計などに応用することができるようになりましょう。

担当するフェーズが要件定義や設計といった上流工程がメインだと、ITコンサルがプログラムをコーディングすることはほぼありません。
オフショア、協力会社のエンジニアに投げることがほとんどかと思いますが、成果物をレビューする必要があるのでコードは書けずとも読めるようにならなければいけません。

ITコンサルは幅広い業界や技術を取り扱うので、都度新しいことへのキャッチアップが求められます。
早いうちにプログラミング的な思考ができるようになっておきましょう。

データ分析スキル

ITコンサルタントは、データを分析して問題点を把握し、改善策を提案することが求められます。
データ分析スキルを身につけ、データベースの基礎知識や統計解析手法を習得しましょう。

またテストや運用保守でエラー、障害が発生したときに大量のトランザクションデータから原因を追求する場面もあります。

私はデータベースでSQLを使って必要なデータを抽出し分析することが多いです。
自分が実際に使う分析手法をキャッチアップしていく必要があるので、慣れないうちは苦労するかもしれません。

業務終了後に、本やネットを駆使して積極的に知識を吸収していきましょう。

プロジェクトマネジメントスキル

ITコンサルタントはプロジェクト全体を見据え、タスク管理や進捗管理を行う必要があります。
プロジェクトマネジメントスキルを身につけ、プロジェクトの進行管理やチームメンバーのマネジメントを行いましょう。

マネジメントをするのはマネジャー以上からでしょ。
そう思う方もいるかもしれませんが、新卒だろうとアナリストだろうとマネジメントの視点を持つことは大事です。

・プロジェクトの全体を把握しやすくなる
・マネジメントする側の視点を考えることで、上司が何を求めているか想像しやすい
・マネジャーに昇格したときにスムーズに活躍ができる

コミュニケーションスキル

ITコンサルタントは、顧客とのやりとりや、チームメンバーとのコミュニケーションが欠かせません。
コミュニケーションスキルを磨き、相手に対してわかりやすく伝えることができるようになりましょう。

また、伝える際は時間に気を配りましょう。
同じ内容でも、時と場面に合わせて話す時間を瞬時に調節できる力が求められます。
基本的に簡潔に話せば間違いないので、結論と事実をバシっと言えるよう意識することが大事です。

ビジネススキル

ITコンサルタントは、企業や組織に対して、ITを活用した改善策を提案します。

ビジネススキルを身につけ、企業や組織の課題やニーズを理解し、提案を行うことができるようになりましょう。契約や価格交渉などのビジネス的なスキルも必要不可欠です。

これらはマネジャー以上になると求められるので、ビジネススキルを磨く意識を持って働くことが大事です。

セキュリティスキル

ITコンサルタントは、情報セキュリティの専門知識を持つことが求められます。
情報セキュリティの脅威や対策、セキュリティポリシーの策定など、セキュリティスキルを身につけましょう。

また、コンサルの成果物はパワーポイントやエクセルがメインです。
成果物には極秘の情報が含まれており、社内であってもそのまま共有してはいけません。
情報の取り扱いについては入社後説明があるはずなので、しっかり把握しておきましょう。

プレゼンテーションスキル

ITコンサルタントは、提案書や報告書を作成し、顧客にプレゼンテーションを行うことがあります。
プレゼンテーションスキルを磨き、相手に対して魅力的なプレゼンを行うことができるようになりましょう。

障害が発生した時に、原因や解決案を資料にまとめ顧客に説明することは多々あります。
資料作成、プレゼンする際には相手の知識レベルを見極めることが重要です。

ITに疎い人にシステム的な用語を使ってしまったり、システムに精通している人に簡単すぎる説明をしてしまったりすると、よくないギャップが生まれてしまいます。

プレゼンの前には、誰に対してプレゼンをするのか?を意識しましょう。

まとめ

以上、ITコンサルタントに必要なスキル7選でした。
これらのスキルを身につけることで、未経験からでもITコンサルタントとして働くことができます。

また、業界動向や最新技術のトレンドに敏感であることも重要なポイントです。
未経験、転職したての方はこの記事を参考にしてスキルアップに取り組んでみてください。

ITに関する知識やスキルを身につけるために、IT系の専門学校やオンライン学習サービスを利用することも有効かと思います。
いろいろ実践してみて、自分の性格に合ったものを根気強く続けてみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA