デートをして はい、楽しかった では終われませんよね。
デート直後は勝敗を分けると言っても過言ではない大切な時間です。
デート後のLINEの立ち回り方についてまとめました。
普段のモテるLINEテクニックの記事のまとめはこちら
これでLINEでモテる!記事8選
デートのあとのLINEのタイミング
デート後のLINEは当日が命。
デートが終わって解散したら、必ずその日のうちにLINEを送りましょう。
女の子が家まで時間があるとその時間を狙うといいです。
電車に乗ってる時とか暇なので、女の子は携帯をいじっています。
「今日はありがとう!気をつけて帰ってね!」こんな感じ送るとGOOD。
そこから今日の楽しかった話ができれば、改めて”今日は楽しかった”と思ってもらえます。
1日の終わりが楽しい気持ちで終われれば、次回も楽しみにしてくれる可能性大です。
男から送るべき?女の子から送ってくれるのを待つべき?
男から送りましょう!!
自分から送ることは好感度アップのチャンスです!
確かに女の子からLINEがきたら嬉しいですが、待っていても”返信がくるかどうか”おびえているのは精神衛生上よくないです。
また、”今日はありがとうございました!おやすみなさい”と、こちらもおやすみで返さざるをえない状況になると厳しいです。
とにかく相手のことが好きなら自分から送る、これに尽きます。
では、送る内容はどんなものがいいのでしょうか?
デート後のLINEで送るべき内容
感謝
「今日はありがとう!」
まずデートに付き合ってくれたことに感謝しましょう。
貴重な時間を自分のために使ってくれたということを忘れてはいけません。
人生与えられた時間は限られています。
その限られた時間を自分に使ってくれるなんてもはや奇跡、そう考えてください。
世の中謙虚な人間が好かれるようになっています。
謙虚に振舞うことが大事です。
こんなところが楽しかった!
「今日は本当に楽しかった!!!」
まず自分が女の子とデートできて楽しかったことをアピールしましょう。
デート中自分がどんなに楽しいそぶりを見せたから伝わったでしょ、と思うのは浅はか。
人間言葉にしなければ伝わらないことがたくさんあります。
楽しかったと言われて嫌な気分になる人はいません。
楽しいと何度も伝えて ”この人私と一緒にいて楽しんでくれたんだな”と思ってくれます。
出し惜しみしないでいきましょう。
具体的に何が楽しかったのかをLINEで話すのも効果大。
二人の楽しかった体験を改めて共有すると好感度が上がります。
”この人と一緒にいると楽しい”と思わせたら勝利です。
また行きたい!
デートが楽しくできれば2回目もOKしてくれます。
デートの熱が冷めないうちに次のデートの約束をしておくと今後の展開をスムーズに進めることができます。
例えば相手が”このお店がよかったんだよね!”と言っていたら、
今日言ってたあそこの店、一緒に行きたいな!と誘うことができます。
またデート中に自分のおすすめのお店を紹介しておいて、反応がよければ次回そこ行こうよ!と自然に2回目のデートの約束ができます。
気をつけて帰ってねと気遣う
優しく気遣いのできる男はモテます。
バイト先の先輩で、いつも
お疲れさま、気をつけて帰ってね
お疲れさま、今日は混んだから疲れたでしょ、ありがとう
と、みんな”お疲れさま”のひとことで終わらせるところを、モテる先輩はいつも一言添えています。
その一言が大事だ、と周りの女の子はみんなうなずいていました。
LINEで今日は楽しかった、ありがとうの他にも”気をつけて帰ってね”の一言を忘れないようにしましょう。
今日の服装をデート後のLINEで褒める
直接言えなかったんだけど、今日来てたワンピース、めっちゃかわいかったよ
気持ち悪い言い方をしなければ、褒められていやな気持ちになる人はいません。
いたらそれはかなりのへそまがりさんでしょう。スルーしましょう。
さて、このあとになって今日の服装を褒める行為は戦略によるものです。
直接言えない→はずかしがっている、女慣れしていないことをアピール
女慣れしているとチャラい印象を与えてしまうので、こういった女慣れしていないかわいさをアピールしていくことで相手を油断させることができます
服かわいかったね→所持品を具体的に褒めるのは効果が認められている固いテクニックです。
LINEでいうことにより気持ち悪さが出ることはありません。
直接褒める時は、一歩間違えると気持ち悪くなってしまう恐れがあります。
自分じゃさりげなくほめたつもりでも、相手の目には「ぐへへ、、その服かわいいねぇ」となんだかやらしい目で見ていると思われる可能性はゼロではありません。
しかしLINEでは文体に気をつければ、気持ち悪く思われる可能性をおとんどゼロにすることができます。
またデート後ということで自然に相手を褒めることがでくるので、デート後の服装を褒めるのはかなり有効であると言えます。
デートの後のLINEで気をつけるべきこと
長文は控える
長文を送りつけるのはやめましょう。
デートが終わって急に長文LINEが送られてきたら高確率で引かれます。
感謝の気持ち、楽しかったことなど必要なことをコンパクトにまとめて送りましょう。
マイナス、ネガティブはNG
今日食べたご飯いまいちだったね
今日たくさん歩いて疲れたね
といったマイナス、ネガティブなことは絶対に送らないようにしましょう。
唐突な自分語り
自分勝手なLINEは送ってはいけません。
相手を思い、相手の立場を考え、相手はどう思うだろうかを考えてこそ紳士というもの。
心を込めて好意や感謝の気持ちを伝えましょう。
既読スルーされてしまったときは、この記事を読んでみてください!
コメントを残す